カチくる

F.NorioDESIGN Inc.

コンテンツへスキップ
  • Profile

カテゴリー: 水を差さずに油注せ(詩的雑感)

ロボットが何でもしてくれるようになったら……

投稿日: 2017年9月26日2019年10月30日 投稿者: Furuching

いろいろ自動化が進むと、人口って減った方がいろいろラクなんでしょうね。 そのオートメーション化がある点を越えた Read more about ロボットが何でもしてくれるようになったら……[…]

カテゴリー: 水を差さずに油注せ(詩的雑感)コメントする

世代交代の仕方がわからないから 世襲になるんじゃないんだろうか

投稿日: 2017年3月18日2019年10月30日 投稿者: Furuching

日本人は 世代交代の仕方がわからないから 世襲になるんじゃないんだろうか 教える方も教わる方も 手放すこと 受 Read more about 世代交代の仕方がわからないから 世襲になるんじゃないんだろうか[…]

カテゴリー: 水を差さずに油注せ(詩的雑感)コメントする

200ミリ秒くらいで思い出させる「デシタルには忘れる閾値が必要になるかもね」

投稿日: 2017年3月17日2019年10月30日 投稿者: Furuching

そのうちAI使って「記憶にない」と言った瞬間に、いつのどんな発言か教えてくれるようになるんだろうなあ、200ミ Read more about 200ミリ秒くらいで思い出させる「デシタルには忘れる閾値が必要になるかもね」[…]

カテゴリー: 水を差さずに油注せ(詩的雑感)コメントする

疑惑 限りなくブラック 黒く染めるトップ

投稿日: 2017年3月2日2017年10月21日 投稿者: Furuching

疑惑 限りなくブラック 黒く染める トップ ストップ Is God Able to Do Evil? 西洋なY Read more about 疑惑 限りなくブラック 黒く染めるトップ[…]

カテゴリー: 水を差さずに油注せ(詩的雑感)コメントする

タイムマシンに乗って神様と勘違いされるのは誰か?

投稿日: 2017年2月13日2017年10月21日 投稿者: Furuching

過去のネタをほどよく掻き混ぜて、なおかつハッピーエンドで終わるようなストーリーや、笑い話で終わるストーリーがう Read more about タイムマシンに乗って神様と勘違いされるのは誰か?[…]

カテゴリー: 水を差さずに油注せ(詩的雑感)コメントする

電子の寿命は長いのに電子機器のそれは短い

投稿日: 2017年1月27日2017年10月21日 投稿者: Furuching

そもそもは家電製品の寿命が短いことで、植え付けられた短期間サイクルへの慣れ。 電子的な保存に対する不信感が拭い Read more about 電子の寿命は長いのに電子機器のそれは短い[…]

カテゴリー: 水を差さずに油注せ(詩的雑感)コメントする

ありがたし

投稿日: 2017年1月11日2017年10月21日 投稿者: Furuching

ミニマリストの公務員。

カテゴリー: 水を差さずに油注せ(詩的雑感)コメントする

井の中の蛙 井の中を知らず

投稿日: 2017年1月11日2017年10月21日 投稿者: Furuching

上流意識の中流 高速道路の右の端の車列を一番遅いレーンにするが気づかず 井の中の蛙 井の中を知らず 高速道路が Read more about 井の中の蛙 井の中を知らず[…]

カテゴリー: 水を差さずに油注せ(詩的雑感)コメントする

密度と速度

投稿日: 2017年1月8日2017年10月21日 投稿者: Furuching

都市は密度が濃い。 ゆえに密度の低い地域から来た物が、その地域と同じ速度で動くならば、それは相対的に「速い」こ Read more about 密度と速度[…]

カテゴリー: 水を差さずに油注せ(詩的雑感)コメントする

水を差さずに油注せ

投稿日: 2016年12月17日2017年10月21日 投稿者: Furuching

水を差さずに 油注せ 火を入れ 櫂入れ 乳化させ 交ざるところが 勘どころ もともと温けりゃ 火も要らぬ 政治 Read more about 水を差さずに油注せ[…]

カテゴリー: 水を差さずに油注せ(詩的雑感)コメントする

投稿ナビゲーション

← Older posts

最近の投稿

  • むしろ徐行なんて自転車のほうが歩行者より遅い可能性があるのでは? 現行の法規で自転車の規制速度を決めるとしたら妥当なのは時速何キロなのだろう
  • トヨタハートフルプラザ仙台トークショーのフリップ集です
  • 八乙女駅からトヨタハートフルプラザ仙台へ車いすでの移動について
  • 車いすならシャトルバス回避がベター 特別見学日で車いす対応のバスは7台中2台のみでした|東京モーターショー2019
  • 車いすでも小さい子も最前列で観られる!? 各ブースの優先エリアをチェック|東京モーターショー2019 追記あり

カテゴリー

  • お仕事一覧 (5)
    • WEB (4)
  • クルマ (19)
    • RX@rchives (8)
  • バリアフリー (8)
  • 徒然ダダ漏れ (8)
  • 未分類 (4)
  • 水を差さずに油注せ(詩的雑感) (11)

facebook

アーカイブ

  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2015年5月
  • 2014年7月
  • 2010年3月
  • 2009年3月

最近のコメント

  • 八乙女駅からトヨタハートフルプラザ仙台へ車いすでの移動について に 福祉車両の現況と未来予想図というタイトルで講演します! – カチくる より
  • 福祉車両の現況と未来予想図というタイトルで講演します! に 八乙女駅からトヨタハートフルプラザ仙台へ車いすでの移動について – カチくる より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
〒110-0016 SpaceHiro101 4-5-8 Taito-ku Taito Tokyo Japan
info@kachikuru.com
Zerif Lite developed by ThemeIsle