追記
【おめでとうWRX STI!! おめでとうSUBARU!!】
ニュルブルクリンク24時間レース
2018年のクラスが決まりました!
SUBARU WRX STI、
山内選手、井口選手、ティム選手、カルロ選手、
チームの皆さん、
ニュルブルクリンク24時間レース
王者復活!
クラス優勝おめでとう!
ニュルブルクリンク24時間レース、ゴールまで残り1時間を切って、エンジンストップからピットインしたWRX STI、残りの25分でエンジンは始動したものの、まだピットアウトには至っていません。
クラス2位との差は、1時間5分の時点で16LAPS。
ですから、追いつかれることはありません。
コース復帰し1周すれば、クラス優勝という局面。
頑張って欲しい。
というのも、明日、5月14日はスバルにとって、大事な記念日。
1966年の5月14日は、富士重工業=SUBARUが、小型乗用車「スバル1000」への初搭載した日なのです。
いうなれば、SUBARU水平対向エンジンの記念日。
それだけに、なんとかクラストップでチェッカーを受けてほしいですね。
追記
残り16分。
1周のグランプリコースっでのテストランを追えて、ピットクローズ前にピットアウトしていきました。
頑張れ!
F.NorioDESIGN Inc. #カチくる #古川教夫
http://kachikuru.com/
The following two tabs change content below.

Furuching
屋号:カチくる。WEBと紙のメディアで編集と執筆をしております。Youtubeは編集なし。主にクルマネタ。地質ネタも好物、チバニア〜ン! 福祉車両取扱士 Age 40er. [Ku6c]

最新記事 by Furuching (全て見る)
- 計算してみた。トイレットペーパー4本入り10パックセット5万1000円なら1センチいくら…… - 2020年3月4日
- さまざまな展示イベントの中止の報に、ゆるいオッサンっぽいこと言ってみとく。 - 2020年2月20日
- 多慶屋のマスク&消毒ジェル 在庫事情を調査してみた〈最新情報7月22日、調査開始2月3日〉上野・御徒町 - 2020年2月3日