キャンプごっこのために
スノーピーク・フィールドクッカー
キャンプごっこのために25年ぶりくらいに表に出た鍋と皿。
ですが、Googleで検索してもなかなか出てこなかったので、撮っておきます(iPhone8だけどね)。
大鍋1つ
小鍋1つ
フライパン1つ
鍋底の外にハマるサイズ(フライパンと同径)の皿2つ
小鍋の中に入る皿1つ
縮めて畳めるフライ返しとおたま
学生時代はだいたい、この大鍋で水沸かしてパスタを茹でて、小鍋にカップスープの素を入れて、茹でたお湯をそのまま(しょっぱいけどな)を使ってスープ作って飲みながら、フライパンでベーコンやら炒めて、そこに大皿からパスタを移して終わり。
いや。
大皿に移してかき混ぜて終わり。でしたね。
あとはツナ缶とポタージュでスープパスタみたいにしちゃうか。
皿は湯切りに使ったくらいだったような。
#snowpeak
#スノーピーク
#スノーピークフィールドクッカー
#フィールドクッカー
#年代物キャンプ用品 @ カチくる
The following two tabs change content below.

Furuching
屋号:カチくる。WEBと紙のメディアで編集と執筆をしております。Youtubeは編集なし。主にクルマネタ。地質ネタも好物、チバニア〜ン! 福祉車両取扱士 Age 40er. [Ku6c]

最新記事 by Furuching (全て見る)
- 計算してみた。トイレットペーパー4本入り10パックセット5万1000円なら1センチいくら…… - 2020年3月4日
- さまざまな展示イベントの中止の報に、ゆるいオッサンっぽいこと言ってみとく。 - 2020年2月20日
- 多慶屋のマスク&消毒ジェル 在庫事情を調査してみた〈最新情報7月22日、調査開始2月3日〉上野・御徒町 - 2020年2月3日