11月9日(土)、10日(日)の2日間、トヨタハートフルプラザ仙台にて開催される14周年大感謝祭にて、「福祉車両の現況と未来予想図」というタイトルでトークショーをさせていただくことになりました。
コンテンツは福祉車両の歴史から、最新ウェルキャブの本気度、そして今後のバリアフリー社会への希望と予想などを、我が家の実情を絡めつつ明るい雰囲気で行ければと。
またクルマの選び方についてもお話します。
とにかく車両を選ぶときは現状を担当者に細かく話すことが寛容。ちょっとした便利さが行動範囲を広げるので、そんなクルマ選びをしてもらいたい、していきたいなという気持ちをお話したいと思っています。
当日はウェルキャブが17台展示され、車いす相談会も開催されます。
チャリティバザーも開催。
また、宮城県の福祉施設による授産品の販売会も実施されます。
さらに、ボッチャ体験会やミニッツで遊べるコーナー、缶バッジ製作など、体験コーナーも盛りだくさんです。
お近くの方がいらっしゃいましたら、ぜひお声掛けください。
車いすでの最寄り駅「八乙女駅」からのルートはこちらです
https://kachikuru.com/516
宜しくお願い致します。
トヨタハートフルプラザ仙台
トヨタ ウェルキャブ(福祉車両) | 常設展示場 | トヨタハートフルプラザ | トヨタハートフルプラザ仙台 | トヨタ自動車WEBサイト
トヨタ自動車とトヨタ販売店が運営するウェルキャブの総合展示場、トヨタハートフルプラザ仙台のご案内です。
〒981-3125 宮城県仙台市泉区みずほ台3-5
TEL 022-776-8739
F.NorioDESIGN Inc. #カチくる #古川教夫
http://kachikuru.com/
The following two tabs change content below.

Furuching
屋号:カチくる。WEBと紙のメディアで編集と執筆をしております。Youtubeは編集なし。主にクルマネタ。地質ネタも好物、チバニア〜ン! 福祉車両取扱士 Age 40er. [Ku6c]

最新記事 by Furuching (全て見る)
- 計算してみた。トイレットペーパー4本入り10パックセット5万1000円なら1センチいくら…… - 2020年3月4日
- さまざまな展示イベントの中止の報に、ゆるいオッサンっぽいこと言ってみとく。 - 2020年2月20日
- 多慶屋のマスク&消毒ジェル 在庫事情を調査してみた〈最新情報7月22日、調査開始2月3日〉上野・御徒町 - 2020年2月3日
1 thought on “福祉車両の現況と未来予想図というタイトルで講演します!”